おもひあつめ

おもひあつめ

普通にひねもすとドーナツ。

パネルに水張りしたので明日は下地を塗ります。下図はまだ終わっていないので、やらねば!(笑) “天狗の台所season2”の第8話を観た。手作りのドーナツが出て来て、もう数年前に亡くなってしまった“Tのおばさん”を思い出した。手先のとても器用なおばさんは、袋とかいろいろな物のケースとか、ミシンで縫ったものを沢...

おもひあつめ

知らぬ背景。

昨日から車で“誰かの願いが叶うころ”を流している。これ、友人に「今度歌って」と言われた曲なのだが歌っていてなんだかちょっと泣きそうになる...その友人がなぜこの曲を選んだのかは全く知らない。けれど勝手に(笑)、その友人の背景を感じて自分も共感したりして目に涙が浮かぶ。。憶測の想像の背景のおそらくは、実際には...

おもひあつめ

ちょい料理。

大好きなレンコン💕をたくさんいただいたので“きんぴら”と同じく大根もいただいたので“柚子大根”。。お夕飯は、明日のお持ち帰り鍋セット用に買った“上州麦豚”のバラ肉のメガ盛り(商品名です(笑))で、急遽、お味噌と豆板醤、にんにく生姜オイスターソース、みりん、コショウ、砂糖を混ぜて“適当回鍋肉”!どれもめっちゃ...

おもひあつめ

パソコン。

自分は不得手なのもあって、昨日今日とまたいつもの電気屋さんにお世話になっていました。。先日美容室で聞いた、介護施設の通帳やマイナンバーカードの話もそうなのですが、大容量のものがコンパクトになったり雲の上でまとめられるようになったり...時代や文明が進んで便利になったのでしょうけれど、それに全てがついていけて...

おもひあつめ

三日月。

まだ水は凍りませんが、いよいよ寒くなって来たので熱帯睡蓮を外の甕から家の中の南側にあるバケツへとお引越し🌟水がつっめたいっ!💦もっと寒くなって来たらビニール袋をかけて、春までのお休みです。 明日8日は“木星がおうし座から衝になる”?そうで難しいことは分かりませんが(笑)、木星がよく見えるようです。昨日だった...

おもひあつめ

最近の歌事情…追記。

車に乗って運転をしだすと、CD(根っからのCD買う派(笑))を流しながら歌い出す私でございます(笑) さて。この前暗くなってから出掛けたのもあって、久々にnokkoの“人魚”を歌っていたのですがこの曲だと最初から全開で歌えるんです!“愛をこめて花束を”は未だあんなに締まった感じがするのに。。単に音程が低いだ...

おもひあつめ

ベクトル。

私は昔から“人は話せば全て解決する”と思っていてこれまでもそうやって、何があっても話して考えて理解して解決して来たつもりなのですが、興味あるなしのベクトルは、他人がどうこう言って変わるものでもないのでそれが難題だったりします。興味はあるのに、ないと言ってしまって後悔していることや誤解されていると思いながらも...

おもひあつめ

モチーフを買いに。

昨日買って来ればよかったのですが、そこだけすっかり抜け落ちていたので今日ミスドへ。(笑) せっかくなのでタワー美術館の“水のすがた”も観に行きました。。加藤丈史さんの3作品がとても良かったです!みなさまどうぞお運び下さいませ~🥰 ※画像は“街路樹の紅葉が綺麗”です。 コラボのパッケージデザインが可愛い(笑)...