おもひあつめ

安住紳一郎さんのラジオで“松井田宿とか坂本宿のそばにある中学校の校庭にある白木蓮”という話があったそうで(お教室生さんに教えて貰いました)、
先日安中市役所観光課に問い合わせたところ「旧坂本小学校ですね」と教えていただいたので行ってみました。
確かに木造校舎でしたがどこにも白木蓮はなく、
ネットで調べたら安住さんの話は10年くらい前とのことだったので
切り株かもとも思いましたが、それすらもどこにもなく…💦
安中市役所さんはどこの話をされていたのでしょうか…
一昨日開花の確認をした際には住所も番地を言って確認したので、場所が間違っているわけでもないはずです。

疑問だけが残ってしまいました、、。
古い校舎に白木蓮の大きな木のある校庭…のかっこいいイメージが出来てしまっていただけに、、とても残念です。
月曜日に再度問い合わせてみようと思います。

その道すがら、これまでに見たことのないとても大きな辛夷を見付けたので
今日は素敵な日になりました🌟
春はいろいろに忙し嬉しい季節です♪😍

入口前にあるポスト。

帰りに寄った“おぎのや”にある瓶コーラの自動販売機♪

どうしても食べたくなってスーパーで買って来た道明寺と長命寺。
みなさんはどっち派ですか?
私は道明寺派です😋✨

サックサクなサブレ、美味しい♪

関連記事一覧