石戸蒲桜。
五大桜のうちのひとつの“石戸蒲桜”。
大正時代に天然記念物になったそうですが、50年くらい前に枯れそうになって
そこから復活した桜です。
無くなってしまった部分から新しい芽が生えてだいぶ大きくなって来ていました。
それが大きくなったら元の形に近くなるのかも。
ずっと残っていって欲しい木です。
久しぶりに見に行って来ました。
※画像は“新しい蒲桜と花桃”です。

一夜堤のそばの桜と出店🌟

“アポロチョココラボ”が気になってサンマルクカフェへ🍓

“アポロチョコパフェ”思っていたより苺で美味しかったです😋💕