
雪...
ほんとに降りました!もう止みましたけど。。
ほんとに降りました!もう止みましたけど。。
東京に住んでいたころ、よく電車を利用していたのだが、その時一番怖いと思っていたのが地下鉄…。ここで何かが起きて閉じ込められたら、停電して真っ暗になったら、といつも考えていた。。 線路を歩いて避難する場合、銀座線(あまり利用しなかったので当時は知らなかったが丸の内線も)は線路の端で感電すると危ないから真ん中を...
なんか集中出来なくて、歌ってみたかったハモリを大声で練習(笑)したりしていたのですが、それでもダメだったので思い切って外に出ました(花粉…こわい(笑))。 すごく近所だけれど空も太陽もとても綺麗でした。。 頑張ろう!
熱帯睡蓮、冬を越したのかなぁとドキドキしていました。でも枯れてたらショックだし…一度も確認せずにいたのですが、今日、思い切ってベール((笑)ただのビニール)を取ってみました、ら、あら元気♪♪新芽がちゃんと出ていました!まだ急に寒くなったりするかもしれないので油断は禁物ですが、とりあえずとてもほっとしました。...
昨日は蕾でどれも咲いていなかったのですが、今日見たら咲いていました!春ですねぇ☆
今年は額屋さんに行く用事がたくさんある…。 銀座からの店舗移転後、毎回降りる駅が違ったりナビされる道が変わったり(それはそれで下町探訪が楽しいのだが)、曲がる目印にしていた角の大正レトロの素敵な眼医者さんが何の変哲もないビルに変わっていたりして、なかなか覚えられなかったが、おかげですんなり行けるようになった...
昨日カレーが食べたいという話になって…合挽き肉とレンコン(なんとなく(笑))と玉ねぎとしめじと金時人参を買ってきまして、今シャトルシェフが煮込んでくれてます(笑)ルーは2種類で、おろしにんにくと生姜、チリペッパーとクミンシードとガラムマサラと、ちょい味ぽんを加えました。。 うちでは味ぽん最強!なんです(笑)...
とは言っても、冷蔵庫にあった残り物で冷凍うどんを炒めただけなのですが、イメージ通りに出来たのでま~ぁ美味しかった!(笑) 舞茸を炒め焼きしてから、長ネギをおろしニンニクとブラックペッパーと塩で炒め、火を止めてから豆乳、牛乳、明太子を崩し入れ混ぜ、バター、ちょいマヨ、粉チーズ、ちょい味ぽんで味を調えて、チンし...
春物のコートを探して早10年…いやそれ以上経ちますが、この前在廊日に画廊さんへ出かけるのにふと思い立って、大学時代に貰った母の若い頃のを出してみたところ、これだ!と(笑)当時は襟の大きさや形が気に入らず着なかったのですが、今年は気に入りました。色も欲しかった理想の色! 断捨離やサスティナブル、疎いですが、物...
今年は庭の東側の梅が先に咲いて初めてのことだなぁと画像を撮って…久々の遠出の運転で新鎌ヶ谷へ搬入展示して…春っぽい展示が出来たなぁ… と思っていたら、早、初日土日の在廊日が終わり展示期間も残り半分となってしまいました。。 高崎の個展からなんやかんやで今日、そしてまたちょっとなんやかんやあって、次、気付けば『...