おもひあつめ

おもひあつめ

夏休みの宿題。

朝起きて居間へ行くのにアトリエを出たらあまりに高すぎる湿度の蒸し暑さにびっくりしたのですがみなさまいかがお過ごしでしょうか? こちらは昨日、楽しいまま♪下図1枚終わりました~✨ 夏休みと言えば、楽しい反面宿題でした、。今は美術・博物館見学などの体験学習もあるようですが当時は物理的な量がすごかった💦日記など毎...

おもひあつめ

今夜も♪とカエル♪

熱帯睡蓮、まだ手入れ出来ていませんが今日も綺麗に咲いてくれています。。田字草も元気そう✨ 今夜も楽しみなのがあります♪家からあまり出られないのでこうやって家にいて楽しめることがあるのはとても有難いことです😊気分が明るければ当然下図描きも進みます。。 この前の戦利品“アマガエルとてんとう虫”を入れるガラスドー...

おもひあつめ

初ゴーヤ✨

こちらは雨がかなりザっと降って曇ってザっと降って曇ってまたかなりザっと降ってゴロゴロしながらも急に晴れてるのでめちゃめちゃ蒸し暑いですがみなさまいかがお過ごしですか?💦 前から決まっていたこの夏おそらく最後の予定!が10日にあるので数年ぶりに知人と外でお会い出来るのも楽しみにしつつ下図描き、頑張ります(笑)...

おもひあつめ

微笑みの日。

昨日の予想以上にいい感じで下図が進みます😊 何度も言っていますが、やっぱり人の顔って自信や行いや心掛けで全然変わりますよね。。そういう素敵な顔ってほんと微笑ましくて羨ましくて、救われるというか(笑)、自分でも希望(笑)が持てるというか励みになるというか…そういう顔になれるように頑張らなきゃなって思います。 ...

おもひあつめ

ベランダから花火✨

今日からまた下図を描いています。昼間面白い大会?なラジオ?を流していてもっとも物欲と勝利欲が無い人がMVPで商品を貰っていました!🤣選んだ人がまた、素直な純粋なタイプの人だと思うので…伝わりますよね。。。とても笑顔で描けました😊♪ 夜、花火の音がして、2階のベランダに行ったら真正面に花火でとても綺麗でした✨...

おもひあつめ

完成!

『たんぽぽ』無事完成しましたっ✨近所の歴史ある高校の古い石垣の上に咲くたんぽぽです。 幼い頃は庭で“秘密基地ごっこ”をして遊んだり父が校歌の作詞をさせていただいたりいついろづき展で高校生と出会ったり卒業生の方と他県でお会いして驚いたり色々なご縁のある富岡高校。。 春、このたんぽぽたちは光を浴びながら綿毛とな...

おもひあつめ

こんな細い枝でも‥

空蝉、見つけました。。ピントが合っていないですが、、。 昔は苦手だった空蝉。以前の生徒さんの、とてもお上品で素敵なお母様がお好きで宝石箱の中にそっと取って置いている…というのをお聞きして咲いた高砂百合に付いた空蝉を枝ごと差し上げたことがあるのですが、以来、なんだか素敵なイメージになってしまって微笑ましく見ら...

おもひあつめ

初物。

お初は今日ではないのですが、母の育てた小玉スイカが今年も出来、おやつに食べています。。スイカ、実はそんなに興味はないのですが(笑)庭で大きくなっていくのを毎日見るのは自然と楽しみになるので今年は3個なったとかよく出来たとか割れたとか甘いとか言いながら冷やしたスイカをいただくのは格別で我が家の夏の風物詩となっ...

おもひあつめ

家守。

昨夜、楽しい気分で制作の調子も良くちょっと遅くまで描いていたので9時頃に起きて、少しうだうだしてからそのままストレッチをしていたのですが下の玄関付近で何か騒がしい感じがしたのでこれはと思って母屋に行ったらやはり母が私に電話をかけるところでした!エアコンもついていないしロフトで熱中症になって倒れていたらと思っ...